新史太閤記(上) / 司馬遼太郎


司馬遼太郎新史太閤記(上)」を読み終えましたー!!


新史 太閤記(上) (新潮文庫)

新史 太閤記(上) (新潮文庫)


新史太閤記」は、豊臣秀吉の一生を書いた全二巻の時代小説です。
司馬遼太郎徳川家康の描写は、「関ヶ原」と「城塞」だけで6冊あるのに、豊臣秀吉が2巻しかないので、豊臣秀吉の生涯をもっと深く知りたいので、ちょっと物足りない気がします。


上巻は、秀吉が乞食の少年から始まります。
乞食の少年が、商人の面白さにハマり、そこから能力を買われ、今川家を経て、織田家に取り上げられ、遂には織田家の軍団長まで出世する展開が描かれています。
時代としては、本能寺の変の手前、播磨平定を進めていく所までになります。


関ヶ原」「城塞」と、仕掛け人・徳川家康の策略を見て来ただけに、人たらし・豊臣秀吉は、陽気なストーリー展開ですね!!


ホント、織田・豊臣・徳川の三人が天下人と呼ばれる中で、ここまで3人の性格が違い過ぎるのには驚きます。
作者が同じ人なことが不思議なくらいに、内容や描写の仕方が違います。


豊臣秀吉は明るく、真っすぐな性格。
話がポンポン進んで行きます。
逆に、徳川家康は、黒い。策士で、念には念を置き、策を重複させてハメる所は、小説で描く内容があり過ぎる!
豊臣秀吉が2巻で、徳川家康が6巻以上に渡るのも分かります。


こう比べてみると、やっぱ豊臣秀吉は良いですね!
ストレスレスな人間関係が良いです!!