化学分析へ異動


ギャーギャー!!
1月から3月まで「BOD(生物化学的酸素消費量)」を3カ月間やって来ましたが、4月から「COD(化学的酸素消費量)」の分析へ異動になりました。


COD(化学的酸素消費量)」とは、BODと同様、試料中の有機汚濁の指標となる分析方法です。
BODは微生物の好機呼吸を利用して酸素消費量を測定していましたが、CODでは強力な酸化剤で有機物を分解します。
有機物の分解に使用した酸化剤の消費量を逆滴定で求め、COD値を求めます。
BODでは測定に5日間かかっていましたが、CODは1時間程で分析できるため、とても便利な分析です。


本来、CODはビュレットを使って、神経を削るように細かい分析を進めて行きますが、今では全て自動化しています。
アームで三角フラスコが移動して、酸化剤を投入したり、ウォーターバスに入りったりして行きます。
その姿はまるで


ピタゴラ装置!!!


台の上にサンプルを置いておくだけで、勝手に分析が進んで行きます。
BOD室を離れるのは寂しかったケド、CODもなかなか面白いですね!